ヨーグルト食べていますか??
ヨーグルト食べていますか??
ここ1か月くらい朝にヨーグルトとフルーツを摂る習慣にしているのですが、今日はヨーグルトの日だそうです。
記念日ってゴロ合わせで日付が決まる事も結構あるのですが、今日はヨーグルトを「不老長寿の妙薬」として世界に発表したE・メチニコフ生誕にちなんでの記念日です。
食べることを習慣化していないとなかなか手が伸びない商品なのかな?と思われますが、ヨーグルトの年間支出金額(平均)は以下になります。
名古屋市は全国平均13,007円を上回った15,228円となっています。1つ400g140円のヨーグルトだと年間約108個食べていることになります。3日で1つですね!
52位の那覇市でも10,000円近い値段であることから住んでいる所に限らず購入されているようですね。
| 順位 | 市 | 金額(平均) | 
| 1位 | 福島市 | 15,805円 | 
| 2位 | 千葉市 | 15,597円 | 
| 3位 | 水戸市 | 15,427円 | 
| 4位 | 名古屋市 | 15,228円 | 
| 5位 | 東京都区部 | 15,183円 | 
| 6位 | 盛岡市 | 15,176円 | 
| 7位 | 山形市 | 14,991円 | 
| 8位 | 前橋市 | 14,984円 | 
| 9位 | 津市 | 14,668円 | 
| 10位 | 奈良市 | 14,153円 | 
| 52位 | 那覇市 | 9,775円 | 
| 全国 | 13,007円 | |
データ:家計調査(二人以上の世帯)品目別都道府県庁所在地及び政令指定都市(平成27年~平成29年平均)総務省統計局


